たった一つの大切な嘘 ( 1 / 2 )

 



「嘘……嘘ですか……。それは……」

真剣に考え始めた鷹通を見て、話を振った天真のほうがあわてる。

「お、おい、鷹通、そんな眉間に皺寄せて考えるようなことじゃねえから。
もっとライトにだな」

「しかし、天真殿。一瞬は本気にされるけれど、罪がなく、
皆がほほえましい気持ちになれる嘘と言うのは……なかなか難しく思われます」

「鷹通さんは普段から嘘をつかないから、特に難しそうですね」

横で見ていた詩紋が、くすっと笑いながら言った。




「それは、詩紋殿も同じではありませんか」

「う〜ん。どうかな。僕は鷹通さんよりは嘘つきかも」

納得しかねるという表情の鷹通を見て、天真が口を開く。

「こいつ、向こうにいたときから、結構つらいことや苦しいことを俺たちに隠してたからな。
確かに鷹通よりは嘘つきだ」

「天真先輩! 僕は別にそんなこと」

「神子殿や天真殿を心配させないように……ですね。確かにそれは詩紋殿らしい嘘です」

心から感心したという声を出す鷹通に、詩紋のほうがあわてた。

「た、鷹通さん、エイプリルフールの嘘はもっと軽いものですから!
友雅さんがよく言っているような……」

「私が何をよく言っているのかな?」




土御門邸の簀縁で話しこんでいた三人のそばに、いつの間にやら友雅が微笑みながら佇んでいた。

「うわっ! 友雅、いつの間に来やがった!」

「人聞きが悪いね、天真。きちんと藤姫を通して案内してもらったのだよ」

「では、その藤姫はどちらに?」

鷹通が簀縁を透かし見るようにして尋ねる。

「ああ、神子殿を呼びに厨のほうに行ったよ」

「厨? あかねちゃん、お料理でもしてるのかな」

「つまみ食いじゃねえのか?」

詩紋に茶々を入れる天真の肩に、友雅は蝙蝠扇でポンと触れた。

「それで? 天真。軽い嘘と言うのはいったい何なのだね」

「お前、しっかり全部聞いてたんじゃねえか!」



* * *



「なるほど。嘘をついてもいい日……とは、なかなか愉快な行事があるのだね、
天真たちの世界には」

「言霊に願いを込めて、叶ってほしい事柄をあえて口に出すのでしょうか」

あかねと藤姫の到着を局で待ちながら、四人の八葉の会話は続いていた。

「いや、春になったしひとつ馬鹿なことでもやってみようぜ! っていうノリだと思うけどな」

あくまでも真面目な鷹通に、天真が面倒くさそうに突っ込む。

「でも、みんなでいろんな嘘をついたら、あかねちゃん困っちゃうかな。
八葉全員で一つだけ、とかにしませんか?」

詩紋が言うと、鷹通が大きくうなずいた。

「詩紋殿のおっしゃるとおりです。たとえどのような日であれ、
八葉が神子殿を煩わせるようなことがあってはなりません」

「やれやれ、相変わらず鷹通は真面目だね」

「あんたは単体でもじゅーぶんあかねを煩わしてるけどな」

天真の皮肉を笑って受け流し、「さて、ではどのような嘘にしようか」と、友雅は楽しげに言った。




「え〜と、神泉苑に珍しい花が咲いてるよ、とかは?」

「ああ、ならば季節の異なる萩の花などはどうでしょう?」

「桔梗とか竜胆でも面白いですよね。いっそ秋の花がいっせいに咲き出したとか?」

「……詩紋、鷹通、その嘘のどこが面白いんだ? 何のオチもねーだろうが」

憮然とした天真の声が響く。

「え? 嘘ってオチが必要なの?」

「なるほど。それはまた一段階、考えるのが難しくなりますね」

「う〜ん」と考え込む二人を見ながら、友雅が口を開いた。




「では、神子殿に帝からのお召しがあったと伝えて、美しく装わせるのはどうだろう?
たまには十二単をまとった姿も見たいからね」

「あ、僕も見てみたいです!」

「はあ〜、さすがに考えることが違うな、友雅」

「しかし、主上(おかみ)のお名前を出すことは不敬に当たりませんか?
友雅殿はともかく、永泉さまが気に病まれるように思えますが」

鷹通の意見に、盛り上がりかけた座がすーっと冷める。

「面倒くせえ奴だな、永泉」と呟いた天真は、今度は友雅に扇で小突かれた。




そのとき、軽やかな足音が簀縁の向こうから聞こえてきた。

「遅くなってごめんなさい! すごくお待たせしちゃいましたよね?」

両手いっぱいに何かを抱えたあかねが、息を切らして局に飛び込んでくる。

「み、神子様、お待ちください」

少し遅れて、藤姫が必死で追いついてきた。

「やあ、神子殿。こうして皆でかわいい姫君を待つのもまた一興。
それより君に手を貸してもかまわないかい」

「どうか、お持ちの荷物をこちらにお渡しください」

白虎の二人に手を差しのべられて、あかねは素直に持っていた包みを預ける。

美しいさくら色の薄葉の中には、ずしっと重い「何か」が入っていた。