<前のページ  
 

砂糖蜜な二人 8 (2 / 2)

 



 ヒノエが用意したのは、那智大社近くの林の一角。

 祭りの際に炊き出しに使うところだそうで、小屋の中にかまどがある。

 その横に板を張り、布を敷いて会食ができるようにしたのだ。

 ヒノエに頼んだ食材を、譲が料理している。

 程なく、法皇と女性の姿の怨霊が連れ立って現れた。

 先日の非礼の侘びという名目で、ヒノエが招いたのだ。

「ようこそおいでくださいました」

「なに、珍しい料理が食べられると聞いたからの。楽しみにしておる」

「熊野の幸、堪能してください」

 女性はどこか怪訝そうではあったが、川が近く、海から離れていることに安心したのか、法皇の隣に腰を下ろした。

 料理を仕上げ、配膳が済んだらしく、譲が膳を運びはじめる。

 朔と望美も手伝っていた。

 自分は目立つだろうと、リズヴァーンは小屋の中に待機している。

 それに倣い、敦盛も小屋の中から見守っていた。

 二人も食べてください、と、膳が置かれているあたりが譲である。

 怨霊退治が目的なのか、食事が目的なのか、問えば、両方だと笑顔で答えるだろう。

「ほう、これは珍しい」

 海の幸をふんだんに使った刺身に煮付け。

 山の幸を取り入れたてんぷらや、あんかけの炒め物。

 汁物は貝に海草。

 デザートはプリンに、砂糖菓子だ。

「ほれ、そなたも食べぬか」

「海のものは苦手で…」

 少しは口にするものの、魚介類は避けているようだ。

 煮物に添えた梅干にも、触れようとしない。

 これで大丈夫なのかと、八葉たちが心配していた。

 そんななか、譲と望美はマイペースにいちゃつきながら食事をする。

「先輩、大丈夫ですか?」

「あ、うん。昨日指を怪我したから、ちょっとつまみにくくて」

 煮物を上手くとれない望美を、譲が心配そうに見詰める。

「ああ、なるほど。じゃぁ」

 いいながら、譲が器を持ち、煮物を箸で取ると口元に運ぶ。

「はい、どうぞ」

「え、えっと」

「早く、落ちてしまいますよ」

「あ、うん」

 ぱく、と慌てて口にいれる。

「おいしいですか?」

「うん、ありがとう」

 じゃぁ、と次の料理を挟む。

「えっと、譲くんも、食べてね」

「ええ、頂いてますよ」

 いいながらも、はい、あーん、と繰り返す二人。

 周囲は無言で食事をしているが、それを見た法皇が真似を始めた。

「ほれ、そなたも食べるが良い」

「え、ええ、ですが恐れ多い」

「気にするでない、ほれ」

 と、料理を差し出す。

 一応口にいれたものの、やはり魚は苦手と答える怨霊に、ヒノエが心の中で青筋を立てていた。

「これが食後の菓子か」

「ええ、自信作です。ご堪能ください」

 まずはプリンをそれぞれ口にし、その柔らかな甘さと味に感動した。

 それに気を良くしたのか、法皇も女性も、もう一つの砂糖菓子を口にいれた。

「ほう、これはまた甘い」

 法皇が驚いたように言う。

「そなたはどうじゃ」

 と、横を向いたとき、異変が起きた。

 女性の姿をしたものがうずくまり、ビクビクと震えだしたのだ。



 グ…グア…



「な、なんじゃ!?」

 さすがというか、危険回避本能が強いのか、法皇が飛びのく。

 女性の姿だったソレは着物を着た大蛙になり、七転八倒してのた打ち回り始めた。

「予想通り、塩には警戒したけど、砂糖には甘かったな」

 譲が冷静に観察して呟いた。

「そりゃ砂糖は甘い」

「油断って意味だよ」

「知ってる」

 ヒノエと譲が掛け合い漫才のように言い合いながら、戦闘体勢を取る。



 グァア ググ



 けれど、蛙は一向に起き上がらない。

 苦しげに呻き、体をひくつかせてはバタバタと動くだけ。

「毒を入れたのか」

「いいえ、私達が食べたものと全く同じです」

 法皇の驚愕の声に、望美がきっぱりと答える。

 互いの皿のものを食べさせあったでしょう?と望美が説明すると、納得したように法皇が頷いた。

「どういうことなのだろう」

 敦盛とリズヴァーンが小屋から出てきて、不思議そうに怨霊を見る。
「蛙は塩がダメなんだよ。皮膚に掛けられると浸透圧…まぁ、要は皮膚から水分を奪われて死んでしまう。もちろん、体内に過剰に摂取するのもダメだから。海のものっていうのは、思う以上に塩分濃度が高いからね。蛙には危険なんだろう」

「だが、アレは海のものや塩気の強いものは、ほとんど食べていないだろう?」

 不思議そうな九郎の声に、譲が説明をした。

「水分を奪うっていう意味では、砂糖は塩と同じ役割をするんです。
この時代、砂糖なんてほとんど出回ってないから、蛙の怨霊が知っているわけがない、と思ったんだけど。予想通りだ」

 だからあえてほどよい甘さではなく、思い切り砂糖を使った、というかむしろ砂糖を固めて細工した砂糖菓子にしたのだと、譲がゆったりと笑う。

 望美を侮辱されたのが、いまだに腹立たしいようだ。

 魚介類や塩の料理は上手に避けたのに、砂糖菓子は疑いもせず口の中にいれて、飲み込んだ怨霊は、徐々に水分を奪われているようで体をビクビクと震わせている。

「短時間で砂糖を用意するのは骨が折れたけどな」

「お前も堪能できたんだから、いいだろう?」

 ヒノエのボヤキに譲が答える。

「ああ、干からびてきましたねぇ」

 弁慶もまた、のんびりと怨霊を観察しながら言った。

「あのまま蛙の干物が出来たら、薬材にできるでしょうか」

「怨霊ですから、毒にしかなりませんよ」

「毒ならば、それはそれで使い道があるのですが、それにすらならなさそうですねぇ」

「所詮身の無い怨霊ですから」

 同じ種類の笑顔で言い合う弁慶と譲に、九郎が後ろを向いて座り込み『俺は何も見ていない何も聞いていない』と呟いていた。

「そろそろ見苦しくなってきましたし、封印しませんか?」

 穏やかに、さらりと言ったのは朔だ。

 さすが黒龍の神子。動じていない。

 言葉を受けた望美は、分かっているのかいないのか、力強く頷いた。

「そうだね。朔、力を貸して」

「ええ、もちろん」



 巡れ天の声
 響け地の声

 かのものを封ぜよ



 キラキラと夏の木漏れ日のような光を放ち、怨霊は無事封印された。

「なんと見事な。これが白龍の神子の封印か」

 感嘆した法皇が望美に視線を向けた。

 が。

「先輩、すみません、食後に見苦しいものを見せて。気分が悪くないですか?」

「ううん、大丈夫。ありがとう譲くん。譲くんのおかげで、危険なく怨霊を封印できたよ」

「先輩が協力してくれたからですよ」

「私なんて、おいしくご飯食べただけだよ」

「先輩がおいしそうに食べてくれたから、あの怨霊も油断したんでしょう」

「そ、かな」

「ええ、いつもより笑顔でした」

「や、やだ。そんなに?」

「可愛かったです」

「だって、譲くんが食べさせてくれたから、もう、味わかんなかったよ」

「そうなんですか? すみません。じゃぁ、また後で作りますね」

「あ、うん。大丈夫。美味しいのは分かったから」

「俺が作りたいんです。…食べてくれますか?」

「もちろん」

 きっちり二人の世界をつくり、糖蜜を振りまく二人に、唖然とした。

 それこそ寄らば砂糖で固める勢いで、甘さを振りまいている。

「こ、これはまた」

「ああ、法皇もちゃんと分かるんですね。よかった」

「自分も隣に相手がいたから、今までは気付かなかったのでしょう」

 驚く法皇に、ヒノエと弁慶が笑顔で告げる。

「まぁ、そんなわけで、まかり間違っても神子を欲しがったりしないでください。怨霊が相手よりも恐ろしい目に会いますので」

「…アレは怨霊とはいえ、愛いものであったな」

 法皇が遠い目をしたのは、無理からぬことだろう。

「そなたたちは本宮に向かうのか?」

「ええ、ようやく道ができましたので。法皇様は?」

「余は那智大社で涼んでから行くとしよう」

 山中の、川の近くの、木陰。

 下手をすれば涼しいどころか寒いくらいの場所のはずなのに。

 照りつける日差しとはまた違う熱を感じながら、法皇が呟いた。

 ヒノエが法皇を那智大社へ案内し、他の面々でその場を片付け終わるまで、二人の糖蜜の壁は消えなかったという。










 

 
psbtn